プロフィール
ニシダタクジ
ニシダタクジ
 ツルハシブックス劇団員。大学在学中、「20代サミットメーリングリスト」に出会い、東京王子「狐の木」に育てられました。豊かさとは、人生とは何か?を求め、農家めぐりの旅を続け、たどり着いたのは、「とにかく自分でやってみる。」ということでした。
 10代~20代に「問い」が生まれるコミュニケーションの場と機会を提供したいと考えています。



QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 105人
オーナーへメッセージ

2014年07月01日

偶然が必然に変わるとき

人はいつも、「偶然」に出会っている。
それを生かしていくかどうか。

クランボルツさんは、
「計画された偶発性理論」で
「偶然を計画せよ。」と言い、

小山薫堂さんは、
「神様にフェイントをかける」
と言う。

「偶然」を自ら起こすために何かをするのだ。
フェイントをかけるって面白いなと思う。

一駅前で降りてみる、とか
違う経路で行ってみる、とか。

そこで人は「偶然」に出会う。

心が動く。
ワクワクする。
行動したくなる。
こうして、人生が動いていく。

それを5年、10年立ってから考えると、
「あの日、あの時、あの場所であの人に出会わなかったら」
と思えるようになってくる。

そんなふうに後から振り返ると
偶然ではなく必然だったと思える。
人生はそんなふうになっている。

自然農実践家の川口由一さんが言っていた。
「自然とは、そうなるしかなかった。ということだ」
草花がどう育つかも、人がどう生きるのも、
「そうなるしかなかった」と思える境地。

しかし。
それは未来が確定しているということでは決してない。

ひとつひとつの偶然で、
違うシナリオが発動していく。
後から考えると、それが必然だと思えるだけだ。

だからこそ、今日をたいせつに。
今日もていねいに。  

Posted by ニシダタクジ at 07:42Comments(0)言葉