プロフィール
ニシダタクジ
ニシダタクジ
 ツルハシブックス劇団員。大学在学中、「20代サミットメーリングリスト」に出会い、東京王子「狐の木」に育てられました。豊かさとは、人生とは何か?を求め、農家めぐりの旅を続け、たどり着いたのは、「とにかく自分でやってみる。」ということでした。
 10代~20代に「問い」が生まれるコミュニケーションの場と機会を提供したいと考えています。



QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 107人
オーナーへメッセージ

2008年10月19日

カナダの授業

昨日、国際交流協会の
情報誌作りの会議がありました。

カナダでは、
「知らない人の名刺を10枚もらう」
「まちゆく人に10人インタビューする。」
とかいう授業があるそうです。

それを街に出て行ってやるんです。
だから日本人が歩いていると
小学生が寄ってきて、話かけてきます。

それってすごい
コミュニケーション能力の強化だな、と思いました。

あと、新潟大学でも留学生に対して、
ちょっと避けるところとかあるみたいなので、
「心のバリアフリー」とか言われてますけど、
それは精神論ではなく、
子どものときからの経験なのだと思います。

「見知らぬ人に声をかけられたら、逃げなさい。」
と言われるのと、
「見知らぬ人を見かけたら、声をかけなさい。」
と言われて育つのと、
どちらがその子の将来にとっていいのでしょうか。

どちらが、「防犯のまち」を作っていけるのでしょうか。
人と人をつないでいくことが突破の糸口であるように思います。

同じカテゴリー(アイデア)の記事画像
「主体性」への旅
「達成」と「発見」を動的平衡できる複数の「場」
プログラムふりかえりメモ
地域×リベラルアーツな本屋
コミュニティ難民向け本屋さん
もうひとつのCSA
同じカテゴリー(アイデア)の記事
 地域みらい留学ビジョンセッションの型 (2023-02-22 07:16)
 阿賀黎明高校「緑泉寮」の特徴 (2021-07-05 10:13)
 「主体性」への旅 (2020-12-01 09:32)
 「達成」と「発見」を動的平衡できる複数の「場」 (2020-10-25 07:57)
 プロジェクトの解像度を上げる (2019-09-27 07:22)
 プログラムふりかえりメモ (2018-10-27 08:37)

Posted by ニシダタクジ at 06:13│Comments(0)アイデア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。