プロフィール
ニシダタクジ
ニシダタクジ
 ツルハシブックス劇団員。大学在学中、「20代サミットメーリングリスト」に出会い、東京王子「狐の木」に育てられました。豊かさとは、人生とは何か?を求め、農家めぐりの旅を続け、たどり着いたのは、「とにかく自分でやってみる。」ということでした。
 10代~20代に「問い」が生まれるコミュニケーションの場と機会を提供したいと考えています。



QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 107人
オーナーへメッセージ

2008年12月19日

お金じゃない価値

世の中には
お金じゃない価値がある。

現代社会においての
評価基準はほぼ、
「いくら稼いだか?」が重要視される。

インターン受け入れにしてもそうだ。
インターン生の実績とは
「業績をどのくらい上げたか?」で
測られるべきなのか?

自分たちが大切にしたい「価値」とは
いったいなんだろうか?

ETICの宮城代表の言葉なので重みがあった。
10年前。
世の中はITバブルの走りだった。

そのときに。
長期実践型インターンシップという
分野に取り組み始めた若者たちがいた。
若者のチャレンジする環境にこそ価値があると
走ってきた若者たちがいた。

いつのまにかそれがチャレコミという大きなプロジェクトとなり、
全国でムーブメントを起こしている。

ときを同じく。
10年前。
畑を通じたコミュニケーションをテーマに
山のふもとで農園を始めた若者たちがいた。

まきどき村。
いまでもただの遊びの延長にしか写っていないが、
少しの共感者に支えられ、今も活動を継続している。

大切なのは
世間の価値観=お金から一度自由になって、
自分が本当に大切にしたいものを考え、
その実現に向かって、世間の雑音に揺られずに
進んでいくことなんじゃないか。

新潟はまだまだ黎明期だ。
僕たちが思う価値を表現していこう。

同じカテゴリー(思い)の記事画像
「自分」という共有財産
「結節点」としての私と「わたしたち」
伽藍を捨ててバザールに向かえ
人生は経営であると伝えること
「ふるさと」を創出する方法
「勘違いする人」を増やすには?
同じカテゴリー(思い)の記事
 「ともに歩み、ともにつくる」経験と場がその町を「ふるさと」へと育ててゆく (2023-12-31 08:49)
 「自分」と「時間」に中途半端に抗う (2022-09-04 07:56)
 小さな誇りを届けて「時間軸」を揺さぶる (2022-07-25 07:33)
 阿賀町という「迷宮」への「探検」 (2022-07-16 07:57)
 「委ねる」という愛 (2021-06-27 06:45)
 「自分」という共有財産 (2021-01-31 09:00)

Posted by ニシダタクジ at 08:28│Comments(0)思い
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。