プロフィール
ニシダタクジ
ニシダタクジ
 ツルハシブックス劇団員。大学在学中、「20代サミットメーリングリスト」に出会い、東京王子「狐の木」に育てられました。豊かさとは、人生とは何か?を求め、農家めぐりの旅を続け、たどり着いたのは、「とにかく自分でやってみる。」ということでした。
 10代~20代に「問い」が生まれるコミュニケーションの場と機会を提供したいと考えています。



QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 105人
オーナーへメッセージ

2012年08月27日

【投票のお願い】9月9日東京で会いましょう

地元のお祭りでした。
そして、水と土の芸術祭の
クイビーンさんの作品お披露目会でした。

全てが終わった夜。
作品の中で囲炉裏を囲んで飲み会でした。
ステキな風景をまたひとつ見せてもらいました。

さて。
次は僕たちの出番です。

9月9日に
「地域仕事づくりチャレンジ大賞」が
渋谷、國學院大學にて開催されます。

北信越ブロック代表として、
新潟青陵大学卒業生、星田和哉さんが
「小さな八百屋から始まる地域の役割再生」

というテーマで発表します。
「商店街の役割」とは、「大学生の役割」とは?
そんな問いが生まれる場にしたいと思います。
そこで、皆様にお願いです。

今回のチャレンジ大賞は昨年に引き続き
【事前投票】をおこなっております。

各プロジェクトの詳細を読んでいただいて、
事前ネット投票での熱き一票、そして、応援コメントを
お願いいたします!

星田和哉のプロジェクトはこちらから。
http://challenge-community.jp/award2012/youth/288

9月5日まで、精一杯がんばりたいと思いますので、
お知り合いの方へのお声掛けもよろしくお願いいたします!

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
    ★☆★  地域仕事づくりチャレンジ大賞2012  ★☆★

  「人が育ち、地域が育ち、仕事が生まれる。そして希望湧く未来へ」
    “仕事づくり”の仕掛人と挑戦者が全国30地域から集結!


        http://challenge-community.jp/award2012/
  ……………………………………………………………………………………
     9月9日(日)@國學院大學渋谷キャンパス 100周年記念講堂
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

 いま、日本各地で、挑戦意欲旺盛な若者(学生、若手社会人)が、
 仕掛人(企業経営者・自治体・大学関係者)とタッグを組んで、
 新たな仕事を生み出すことで、地域やその住民が元気になっています。

 この度、開催する『地域仕事づくりチャレンジ大賞2012』は、
 全国から若者(大学生、UIターンを考えている若手社会人)や仕掛人
 約400名が集い、地域の挑戦者たちが生の声で語る「仕事づくりの
 リアルストーリー」12事例を共有し、共に地域の未来を創りだす為の
 学びとアクションの場です。

  「地域を元気にしたいので、全国の取組みを知りたい!」
  「地域で生み出されている“仕事づくり”のツボを知りたい!」
  「企業の経営資源として、若者を戦略的に育成するヒントは?」
  「自治体がいかに若者や企業と繋がり、持続可能な地域を目指すか?」
  「地域の新たな担い手を育てる基盤づくりで、大学の役割とは?」
  「今は学生だけど、自分も地域の課題解決にチャレンジしたい!」

 このような問題意識をお持ちの方は、是非、会場に足をお運びください。

┌─┬───────────────────────────────
│■│イベント概要
└─┴───────────────────────────────

 日 時:2012年9月9日(日)12:30~19:00(12:00開場)
 会 場:國學院大學 渋谷キャンパス100周年記念講堂
     東京都渋谷区東4-10-28 百周年記念会館4階
     (JR 渋谷駅より徒歩約10 分
     地下鉄表参道駅より徒歩約15 分)
     http://www.kokugakuin.ac.jp/guide/access_shibuya.html
 参加費:社会人 3000円
  学生  1000円
      ※上記金額に交流会の参加費も含んでいます。
 定 員:400名

┌─┬───────────────────────────────
│■│プログラム
└─┴───────────────────────────────

 12:00 開場
 12:30 オープニングセレモニー、審査員紹介
 12:45 選出事例プレゼンテーション①(4事例)
 14:05 選出事例プレゼンテーション②(4事例)
 15:25 選出事例プレゼンテーション③(4事例)
 16:45 会場投票
 16:55 開票
 17:10 表彰式、審査員総評
 17:50 終了(交流会場へ移動)
 18:00 交流会(全国地域物産パーティー)
 19:00 閉会

 ※タイムスケジュールは当日の状況に応じ、予告なく変更する可能性が
  ございますので、予めご了承ください。

┌─┬───────────────────────────────
│■│注目ポイント!
└─┴───────────────────────────────

【1】全国からの「仕事づくり」の12事例に学ぶ
…………………………………………………………………………………………

 ◇北海道ブロック代表(北海道岩見沢市)◇
 『商店街を未来へ繋げ!~大人が気づき、若者が動く~』
  プレゼンター 柴田淳之介氏(岩見沢市四条通り商店街振興組合)
  自治体:岩見沢市四条通り商店街振興組合

 ◇東北ブロック代表(山形県朝日町)◇
 『地域おこしがしやすい地域づくり』
  プレゼンター:佐藤恒平氏(山形県朝日町情報交流推進員)
  自治体:山形県朝日町

 ◇北信越ブロック代表(新潟県新潟市)◇
 『小さな八百屋から始まる地域の役割再生』
プレゼンター 星田和哉氏(当時:新潟青陵大学4年)
企業:株式会社健幸食品

 ◇関東ブロック代表(神奈川県横浜市)◇
 『まちを故郷にする力』
  プレゼンター:矢萩祥恵氏(当時:駒澤大学4年)
  企業:株式会社大川印刷


 ◇関東ブロック代表(東京都・高知県高知市)◇
 『本気と覚悟を持った自律型人材を育成する』
  プレゼンター:池田啓実氏(高知大学 人文学部 教授)
  大学:高知大学

 ◇東海ブロック代(岐阜県岐阜市)◇
 『伝統の味"溜まり醤油"のファン拡大への道』
  プレゼンター:沖侑香里(愛知大学3年)
  企業:山川醸造株式会社

◇東海ブロック代表(岐阜県岐阜市)◇
 『大学と地域が連携した重層的なチャレンジ支援』
  プレゼンター:高木朗義(岐阜大学教授)・川口直秀(工学部2年)
  大学:岐阜大学

 ◇関西ブロック代表(大阪府大阪市)◇
 『元気だ状プロジェクト!!』
  プレゼンター 鍜治屋圭佑氏(大阪大学4年)
  企業:株式会社にっこう社

◇関西ブロック代表(大阪府大阪市)◇
 『学生記者プロジェクト』
  プレゼンター:神崎英徳氏(株式会社PRリンク 代表取締役社長)
  企業:株式会社PRリンク


 ◇中四国ブロック代表(愛媛県松山市)◇
 『地域に愛される球団を目指す!挑戦し続けた物語』
  プレゼンター:上岡知美氏(松山大学4年)
  企業:愛媛県民球団株式会社


 ◇中四国ブロック代表(島根県邑南町)◇
 『雇用創造と産業振興が一体となった耕すシェフ事業!』
  プレゼンター:安達智子氏(地域起こし協力隊)
  自治体:邑南町役場 商工観光課

 ◇九州ブロック代表(長崎県長崎市)◇
 『九州企業の海外展開を留学生と共に切り拓く』
  プレゼンター:朱政氏、野村昂生氏
  企業:株式会社メモリード

 全国400近くの事例の中から選び抜かれた12事例について、
 実際の活動の中心人物が自らプレゼンテーションを行います。

 UIターン政策の成功例や企業の重要なイノベーションとなった事例、
 大学生がインターンシップによって企業や地域に大きな成果をあげた
 事例など、様々な問題解決のモデル・ヒントとなる貴重な12事例を
 直接、ご覧になることが出来ます。


【2】多彩なゲスト審査員
…………………………………………………………………………………………

 ◇経済産業省 博覧会推進室長◇
  安藤 保彦氏

 ◇株式会社Nal代表取締役/NPO法人ハロードリーム実行委員会代表理事◇
  小巻 亜矢氏

 ◇月刊ソトコト 編集長◇
  指出 一正氏

 ◇日経BP社 日経マネー副編集長◇
  野村 浩子氏

 ◇一橋大学 社会学研究科教授◇
  林 大樹氏

 ◇尼崎市顧問(株式会社博報堂勤務)◇
  船木 成記氏

 多様なセクターの第一線で活躍されている他の方々にも、現在打診中です。


【3】仕事づくりに挑戦し続ける当事者と繋がる
…………………………………………………………………………………………
 全国30地域以上から、人と人をつなぎ、若者の力を地域の仕事づくりを
 実施しているプロのコーディネート団体、若者と共に新規事業に取り組ん
 できた企業、地域リソースを活用し人材育成カリキュラムを展開する大学、
 若者を育てる仕組み作りに取り組んできた自治体関係者、またそのような
 活動に参画したいと考えている学生や若手社会人が、当日に集結します。

 プログラムの最後の全体交流会(全国地域物産パーティー)では、
 単に事例を聞くだけでなく、実際にプレゼンターやその場に集まった様々
 な方々と直接話し、交流することもできますので、
 ぜひ、全国的な横のつながりを創る場としてご活用ください!


┌─┬───────────────────────────────
│■│こんな方々の参加をお待ちしてます!
└─┴───────────────────────────────

・地域で何か新しいことに挑戦したい「学生」「若手社会人」
  ・若者と一緒に新規事業を成功させたい「企業関係者」
  ・地域を元気にする学生を育てたい「大学関係者」
  ・地域資源で新たな雇用を生み出したい「自治体関係者」
  ・地域を元気にしたい方
  ・挑戦する若者を育てたい方

┌─┬────────────────────────────────
│■│参加・協力団体(一部抜粋)
└─┴────────────────────────────────

  北海道札幌市    株式会社 neeth
  北海道札幌市    NPO法人 北海道エンブリッジ
  宮城県仙台市    一般社団法人 ワカツク
  宮城県仙台市    株式会社 出藍社
  山形県山形市    NPO ハーバランス
  福島県会津若松市  株式会社 明天
  石川県七尾市    株式会社 御祓川
  新潟県新潟市    NPO法人 ヒーローズファーム
  東京都渋谷区    NPO法人 ETIC.
  神奈川県横浜市   NPO法人 ETIC.横浜プロジェクト
  静岡県富士市    NPO法人 東海道・吉原宿
  愛知県名古屋市   NPO法人 アスクネット
  岐阜県岐阜市    NPO法人 G-net
  三重県尾鷲市    尾鷲市商工会議所
  大阪府大阪市    NPO法人 JAE
  岡山県岡山市    NPO エリアイノベーション
  鳥取県鳥取市    NPO法人 学生人材バンク
  愛媛県松山市    NPO法人 Eyes
  島根県隠岐郡海士町 株式会社 巡の環
  島根県江津市    NPO法人 てごねっと石見
  高知県高知市    株式会社 南の風社
  福岡県飯塚市    株式会社 ハウインターナショナル
  熊本県熊本市    一般社団法人 フミダス
  鹿児島県鹿児島市  マチトビラ
  沖縄県宜野湾市   株式会社 ルーツ

┌─┬────────────────────────────────
│■│参加申し込み
└─┴────────────────────────────────
  下記URLよりお申し込みください。

  http://challenge-community.jp/award2012/

  ※定員に達した場合には、締め切らせていただくこともございますので、
   お早めにお申し込みいただけますと幸いです。


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【問合せ先】 ご質問・ご相談があればお気軽にご連絡ください。

  主 催:チャレンジコミュニティプロジェクト
  事務局:NPO法人ETIC. 担当:黒田、門倉、釜石
  〒150-0041 東京都渋谷区神南1-5-7 APPLE OHMIビル4階
  TEL:03-5784-2115 / FAX:03-5784-2116
  E-Mail:info@challenge-community.jp
WEB:http://www.etic.or.jp

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

同じカテゴリー(日記)の記事画像
「自分とは何か?」に応えてくれる活動
演劇のような本屋、劇団のような会社、劇場のようなまち
子どもたちは「仕事」と「遊ぶという行為」を失った
「あそび」の復権
n=1とどこで出会うのか?
まだ途中なんですけど、、、
同じカテゴリー(日記)の記事
 「自分とは何か?」に応えてくれる活動 (2024-03-23 10:07)
 演劇のような本屋、劇団のような会社、劇場のようなまち (2024-03-23 08:10)
 「課題から出発する」のではなく「場」から生まれる「直感」と「個性」から出発する (2024-03-20 08:38)
 地域と伴奏する探究学習 (2024-03-17 08:24)
 子どもたちは「仕事」と「遊ぶという行為」を失った (2024-02-11 09:24)
 「あそび」の復権 (2024-02-11 08:21)

Posted by ニシダタクジ at 06:21│Comments(0)日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。