プロフィール
ニシダタクジ
ニシダタクジ
 ツルハシブックス劇団員。大学在学中、「20代サミットメーリングリスト」に出会い、東京王子「狐の木」に育てられました。豊かさとは、人生とは何か?を求め、農家めぐりの旅を続け、たどり着いたのは、「とにかく自分でやってみる。」ということでした。
 10代~20代に「問い」が生まれるコミュニケーションの場と機会を提供したいと考えています。



QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 107人
オーナーへメッセージ

2014年01月16日

「俺の道徳」~人生の指針となるマンガ古本販売

青森県庁主催の
「みんなが好きになる会社カフェ」
の第5回にゲスト出演してきました。
http://www.pref.aomori.lg.jp/kensei/seisaku/min-cafe.html

ナビゲーターはあの「魔法のマーケティング」の著者、川上徹也さん。
川上さんの進行のおかげで、安心してお話することができました。

後半はワークショップ。
今回のテーマは
「商品にまつわる物語」とは一味違う
「商品以外の物語」を考える。

そこで考えたのが、
移動ブックカフェ「ツルハシ号」で考えている
古本マンガ販売のプロジェクト

「ツルハシ号」のミッションは、
中学生・高校生に「偶然」を届ける。
「偶然」とは、
人との出会いであり、本との出会いでもある。

そのときにパワフルなツールとなってくるのが
マンガではないかと思う。

引っ越しても引っ越しても
「捨てられないマンガ」というのがある。

それは、
「人生を変えたフレーズ」だったり、
「物語を貫くコンセプト」だったりする。

僕にも、
そんなマンガたちがある。

3つだけ挙げるとすれば、
「SHOGUN」
「覇王伝説 驍」
「沈黙の艦隊」
かなあと思う。

沈黙の艦隊25巻の
「私が深海で手に入れるものは、人類の未来に対する永遠の希望なのです」
のワンフレーズは、僕にとって何よりも大きな「道徳の教科書」的な存在だった。
これを次世代に想いのリレーができたらいいなあと思う。

そこで、移動ブックカフェ「ツルハシ号」では、
移動式の「マンガ図書館&販売」機能を持ちたいなあと思っている。
思い入れのある捨てられないマンガを預かり、
そこで読めるようにする。

もし、どうしても全巻読みたいとなったときに、
販売をするような仕組みができないだろうか。
たとえば、20代は1冊200円 10代は1冊150円
中学生高校生は1冊100円で販売する。
もちろん全巻セットで購入が前提である。

マンガを提供した人は、
売れた場合にのみ、1冊あたり50円を受け取る。
そんな仕組みでマンガカフェ+マンガ古本屋さんができたらステキだなあと。

もちろん、購入しなくても、そこで読むだけでもいい。
イメージは、僕らが高校時代に行ったような、
高校の近くにある「コンビニ」的な、個人商店。

横にカップラーメンとかを食べるソファ席みたいのが
ついていて、部活の帰りに、そこにたむろして、
たわいもない会話を楽しむ。
授業をサポってそこに顔を出して、店主との会話を楽しむ。

そんな「居場所機能」を備えたお店が
どこの高校の近くにもあったと思う。

いつのまにか。
そんな店は「商品販売機能」だけを切り離した形で
「セブンイレブン」や「デイリーヤマザキ」にとって代わられてしまった。

僕はその「居場所機能」だけを復活させるようなことが
できたら楽しいなあと思っている。
瓶のコーラとかジンジャーエールとか。
そういうのを販売したりして。

「俺の道徳~人生で大切なことは、すべてマンガから教わった」
みたいな。
道徳の教科書に出てくるいい話なんて1つも憶えていないけど、
マンガのセリフは覚えている。
そんな大人たちの想いを僕たちはつなぎます。

そんな企画を考えた。

そして参加者の方からアドバイスを頂く。
・マンガをテーマにした飲み会:高校生だったらジンジャーエール
・マンガを描くようなワークショップ
・商店主とマンガについて語る会
など、いろんなアイデアをいただいた。

移動ブックカフェ「ツルハシ号」はこの春から始動する予定で、
現在はそのための資金を集めるため、寄附サムライを募集している。

青森でもサムライが生まれています。
薪ストーブのある暮らしを提案している田中さんです。
「俺の道徳」~人生の指針となるマンガ古本販売

寄附サムライになる方法は、以下の3つです

1 店頭寄附
ツルハシブックス店頭で受け付け用紙がありますので、
そちがにご記入の上、お申し出ください。

2 地域応援クラウドファンディングFAAVO新潟で寄附
https://faavo.jp/niigata/project/185

3 直接振込で寄附

事前にメール等で、氏名、住所、連絡先電話、メールを記入の上、

郵便振替口座 00580-2-92404 加入者名 NPO法人ヒーローズファーム
または
第四(ダイシ)銀行内野(ウチノ)支店(普)1858245
口座名義 NPO法人ヒーローズファーム 代表理事 西田卓司
へお振込みください。

あなたも、寄附サムライになって頂けませんか?

あと、「俺の道徳」と呼べるようなマンガが家に眠っていたら、
ぜひご紹介ください。
移動ブックカフェと一緒にマンガを語りに行くのもあり。

地域の中学生高校生に
人生の指針となるマンガの感動を届けませんか?

同じカテゴリー(アイデア)の記事画像
「主体性」への旅
「達成」と「発見」を動的平衡できる複数の「場」
プログラムふりかえりメモ
地域×リベラルアーツな本屋
コミュニティ難民向け本屋さん
もうひとつのCSA
同じカテゴリー(アイデア)の記事
 地域みらい留学ビジョンセッションの型 (2023-02-22 07:16)
 阿賀黎明高校「緑泉寮」の特徴 (2021-07-05 10:13)
 「主体性」への旅 (2020-12-01 09:32)
 「達成」と「発見」を動的平衡できる複数の「場」 (2020-10-25 07:57)
 プロジェクトの解像度を上げる (2019-09-27 07:22)
 プログラムふりかえりメモ (2018-10-27 08:37)

Posted by ニシダタクジ at 08:14│Comments(0)アイデア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。