プロフィール
ニシダタクジ
ニシダタクジ
 ツルハシブックス劇団員。大学在学中、「20代サミットメーリングリスト」に出会い、東京王子「狐の木」に育てられました。豊かさとは、人生とは何か?を求め、農家めぐりの旅を続け、たどり着いたのは、「とにかく自分でやってみる。」ということでした。
 10代~20代に「問い」が生まれるコミュニケーションの場と機会を提供したいと考えています。



QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 107人
オーナーへメッセージ

2015年11月11日

米屋×本屋という未来

これからは「米屋×本屋」だと確信している。

そこが地域コミュニティと
若者のキャリア形成支援の結節点に
なるだろうと思っている。

そしてまきどき村からスタートした
僕のキャリアもしくはアートの
進むべき道がそこにあると思う。

しかし、まだそこの明確な言語化は
できていない。

いまのところのキャッチコピーは

つながる米屋で「すき」を増やす

「すき」は「好き」と「隙」で
好きなものと余白のある暮らし。

朝、米を炊くという1日の始まり。
たくさんのおかずやたくさんの出来事を
受け止められる隙のある暮らし。
好きな米屋で米を買うということ。

そんなことを伝えていくのがミッション。

そんな、つながる米屋「コメタク」がついに東京・表参道へ!
今週末の11月14日(土)に表参道ごはんフェス@VACANT/粋場に出店する。
http://gohanfes.com/

※コメタクの出番は13:00~14:00です。
チケットはこちらから。
http://gohanfes4.peatix.com/

米を炊くという日々の暮らしと、本という未来。
そんなことを伝えていける、一緒に考えていける場所をつくりたい。

やっぱり、米屋×本屋に、未来がきっとある。

同じカテゴリー(思い)の記事画像
「自分」という共有財産
「結節点」としての私と「わたしたち」
伽藍を捨ててバザールに向かえ
人生は経営であると伝えること
「ふるさと」を創出する方法
「勘違いする人」を増やすには?
同じカテゴリー(思い)の記事
 「ともに歩み、ともにつくる」経験と場がその町を「ふるさと」へと育ててゆく (2023-12-31 08:49)
 「自分」と「時間」に中途半端に抗う (2022-09-04 07:56)
 小さな誇りを届けて「時間軸」を揺さぶる (2022-07-25 07:33)
 阿賀町という「迷宮」への「探検」 (2022-07-16 07:57)
 「委ねる」という愛 (2021-06-27 06:45)
 「自分」という共有財産 (2021-01-31 09:00)

Posted by ニシダタクジ at 07:39│Comments(0)思い
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。