プロフィール
ニシダタクジ
ニシダタクジ
 ツルハシブックス劇団員。大学在学中、「20代サミットメーリングリスト」に出会い、東京王子「狐の木」に育てられました。豊かさとは、人生とは何か?を求め、農家めぐりの旅を続け、たどり着いたのは、「とにかく自分でやってみる。」ということでした。
 10代~20代に「問い」が生まれるコミュニケーションの場と機会を提供したいと考えています。



QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 105人
オーナーへメッセージ

2015年12月29日

「成人式期間」を届ける本屋

「成人式期間」を届ける本屋
ツルハシブックス2015年の営業が終了。
恒例の三本締め。
2016年に向けて、ふたたび進んでいく時が来た

おそらく、ツルハシブックスは、
ハックツを軸に事業を再構築する
時期を迎えているのだろう。

10代に出会いときっかけ、サードプレイスを
提供する本屋になる。

それには、クリスマスにやったような寄贈本企画や、
通学路に出張して空き地ハックツみたいなことも
やっていくことが必要だろう。

では、新刊書店として、
あるいは大学生や20代会社員に向けて、
何を売っていけばいいのか?

それはきっといまは適切な言葉が浮かばないが、言わば「成人式期間」
というものになるのだろうと思う。

参考:ひとりひとりに使命があるように、本屋にも使命がある
http://hero.niiblo.jp/e475548.html

成人式期間を売る。
なにものでもない自分から出発して、
自分とは何か?豊かさとは何か?
を問い直してみる機関。

それを提供していくということ、
そのための選書をするということ、
そのためのサービスを提供するということ。
そのサービスのひとつに自動車学校との連動した企画をつくる。

本を読む人をつくっていく企画。
本を読みたいと思っているけど、なかなか読めるようにならない。
何から読んだらいいか、わからない。
今の就職活動への悩みにどの本をよんだらいいのか?

「本の処方箋」を使いながら、
そんな運転免許合宿があったら楽しいと思う。

答えのない時代を生きているし、
ずっと生きていかなければいけない私たちは、
自分なりの幸福論を見つけなければならない。

そのために、本を読み、人に会い、旅に出なければならない。
そんなきっかけを、つくっていくような本屋。

大人たちからのメッセージの詰まった本が
受け取れる本屋。

そんなギフトの連鎖が起こっていくような本屋を
サムライたちとつくっていこうと思う。

サムライの皆様、1年間ありがとうございました。
1年前に想像していた以上のお店になりました。

「共に学ぼう。」
そんな、現代の松下村塾がツルハシブックスなのかもしれません。

同じカテゴリー(アイデア)の記事画像
「主体性」への旅
「達成」と「発見」を動的平衡できる複数の「場」
プログラムふりかえりメモ
地域×リベラルアーツな本屋
コミュニティ難民向け本屋さん
もうひとつのCSA
同じカテゴリー(アイデア)の記事
 地域みらい留学ビジョンセッションの型 (2023-02-22 07:16)
 阿賀黎明高校「緑泉寮」の特徴 (2021-07-05 10:13)
 「主体性」への旅 (2020-12-01 09:32)
 「達成」と「発見」を動的平衡できる複数の「場」 (2020-10-25 07:57)
 プロジェクトの解像度を上げる (2019-09-27 07:22)
 プログラムふりかえりメモ (2018-10-27 08:37)

Posted by ニシダタクジ at 06:37│Comments(0)アイデア
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。