プロフィール
ニシダタクジ
ニシダタクジ
 ツルハシブックス劇団員。大学在学中、「20代サミットメーリングリスト」に出会い、東京王子「狐の木」に育てられました。豊かさとは、人生とは何か?を求め、農家めぐりの旅を続け、たどり着いたのは、「とにかく自分でやってみる。」ということでした。
 10代~20代に「問い」が生まれるコミュニケーションの場と機会を提供したいと考えています。



QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 107人
オーナーへメッセージ

2008年08月21日

インプットとアウトプット

昨年11月に行われた
第3回社長同行イベントで渡辺くんが言ったひとこと。
「インプットとアウトプットのバランスが大事」

大学で得た知識を
どこかでアウトプットする経験をしていかないと
インプットする意欲もわかないし、インプットする意味が
そもそもないのではないか?

そのひとつの手段が起業家留学であると思う。

昨日、とある教育大の先生と飲み会をしていて、思ったこと。
その先生は市民演劇を数多く主宰しているのであるが。
本番が近づくにつれて、ケンカが多くなるのだという。
演劇とは、表現活動であり、演じるほどに
心の奥が開かれていくことになるのだという。

小学校から大学まで、
ほぼインプットだけの教育を受けている。
総合学習では、調べたことをまとめ、発表するところまで
行うところが多いが、ほとんどがそんな機会がない。

日常生活でもそうだ。
悩んだり、気にしていることを、
誰かに話す場所や機会がない。
だからストレスがどんどんたまる。

学んだり、悩んだり。
内向きの作用だけじゃなく、
発表したり、誰かと遊んだり、話を聞いてもらったり。
そんな外向きのものが圧倒的に不足しているのではないか。

発表する場、表現する場、話を聞いてあげる場。
そしてそれを受け止める人たち。

そんな空間がいま、必要とされていると強く思った。

☆今日のひとこと☆
加勢さんと星野くん面談していました。
星野くんの未来ビジョンを僕も聞いてみたいです。

同じカテゴリー(学び)の記事画像
ベクトルの始点を合わせるというチューニング
アンサング・ヒーローの物語を紡ぐ
「自分とは何か?」に応えてくれる活動
演劇のような本屋、劇団のような会社、劇場のようなまち
子どもたちは「仕事」と「遊ぶという行為」を失った
「あそび」の復権
同じカテゴリー(学び)の記事
 ベクトルの始点を合わせるというチューニング (2024-04-10 09:51)
 アンサング・ヒーローの物語を紡ぐ (2024-04-08 07:16)
 SNSとアイデンティティ (2024-03-30 16:45)
 「相互評価」ゲームからの越境 (2024-03-27 07:28)
 「自分とは何か?」に応えてくれる活動 (2024-03-23 10:07)
 演劇のような本屋、劇団のような会社、劇場のようなまち (2024-03-23 08:10)

Posted by ニシダタクジ at 06:51│Comments(3)学び
この記事へのコメント
約10か月前にただがむしゃらに僕が喋ったことを覚えていてくれる人がいる。
感謝です。これほど嬉しいことはないです。
滞在期間を来年の3月まで延長することにしました。
また帰国後はお世話になりたいです。
Posted by so at 2008年08月21日 13:01
壮くん!!
ブログチェックありがとうございます!
僕の中ではかなり印象的な一言でした!

3月に帰ってくるですね!
来年はまだ4年生なんですか??
Posted by ジョニージョニー at 2008年08月22日 06:36
毎日、西田さんのブログを見るのを楽しみにしています。
西田さんのブログを通して同世代(星野さんやまっちゃん)の頑張りをびんびん感じて、僕のモチベーションとしています。

そうですね、来年は4年生になります。
Posted by so at 2008年08月23日 01:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。