プロフィール
ニシダタクジ
ニシダタクジ
 ツルハシブックス劇団員。大学在学中、「20代サミットメーリングリスト」に出会い、東京王子「狐の木」に育てられました。豊かさとは、人生とは何か?を求め、農家めぐりの旅を続け、たどり着いたのは、「とにかく自分でやってみる。」ということでした。
 10代~20代に「問い」が生まれるコミュニケーションの場と機会を提供したいと考えています。



QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 107人
オーナーへメッセージ

2010年09月02日

なぜ、働くのか?

「なぜ、働くのか?」

大学生が避けては通れない「問い」。

大学4年間に横たわる壮大な問い。
いや、20代を通して、問い続けるべき問い。

その問いはまさに
「生きるとは何か?」

と直結している。

その問いはどのくらい早く手に入れ、
アクションしていくか?
20代の充実度は
そこにかかっていると僕は思う。

高知大学・池田先生が言うように、
早期に長期のインターンシップを。
というのは、まさにそこなのではないか。

その問いを手に入れるから、
大学の授業が面白くなり、人生が大きく開けていく。

その問いを手に入れるために、
地域とのコラボが必要だと僕たちは考える。

ダイヤモンドはダイヤモンドにしか磨けない。

ひとりひとりがダイヤモンドの原石だ。
それを磨くダイヤモンドたちの現場、それが地域だと思う。

いや。
そんな地域を作る必要がある。

なぜ、働くのか?
生きるとはいったいなんなのか?

そんな、20代の宿題を抱えて、走るしかない。

共通の答えなんかない。
ただ、そこには問いがあるだけだ。
自らつかみとる、それだけだ。

同じカテゴリー(就職)の記事画像
コナトゥスを意識する
「就活」と「手紙」
コードネーム「耳をすませば」
「早く進路を決めろ」という呪縛
「機能」としてでなく、「人間」として就職する。
企業も、乗り物
同じカテゴリー(就職)の記事
 やりがいは何か?という愚問 (2020-09-07 06:24)
 コナトゥスを意識する (2019-03-14 16:46)
 「就活」と「手紙」 (2019-01-14 08:21)
 コードネーム「耳をすませば」 (2019-01-13 09:08)
 「就活」というフレームワーク (2018-12-19 07:03)
 「有用かどうか?」という思考の罠 (2018-10-07 11:02)

Posted by ニシダタクジ at 06:20│Comments(0)就職
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。