2013年12月22日
1歩踏み出す曲、未来に拓いていく曲
空間をつくるもの。
・人
・モノ
そして
・音楽
ツルハシブックスのBGM。
同じCDがエンドレスでかかっている。
オープンから閉店までずっと。
エンドレスリピート。
中澤友希さん
http://yuukinakazawa.com/

「colorful」(販売価格¥1,800 ツルハシブックスで販売中)
1.まぁるい気持ち(colorful ver)
2.Orange Moon
3.森の声
4.雪桜
5.LIFE
6.十人十色
7.雨の踊り
8.虹
昨日は毎年恒例(3回目)のクリスマスピアノソロライブでした。

なんか、もう。
ドキドキしちゃって。
やっぱり僕は「十人十色」が
ツルハシブックスのテーマソングっぽくって大好き。
そして今回は最後の1曲
「かけら」(次回アルバムに収録予定)
にシビれちゃいました。
なんていうかな。
中澤友希さんの曲って
「いいんだよ」って言ってもらえてるような、
そんな気がするんですよね。
ファーストアルバム「Dear you」は特にそれを感じた。
「カラフル」のとき。1歩踏み出す感じがした。
それが最後の「かけら」はさ、
なんていうんだろう、
未来に拓いていくような、そんな1曲だったなあって。
でも、その前提には
「いいんだよ」っていう親和的承認というかさ、
そういうのがあって、
それをベースに、1歩歩きだしていこうみたいな、
未来へ進んでいこうっていう感じのそんな1曲だった。
ツルハシブックス空間に欠かせない音楽を
創ってくれている中澤友希さん、いつもありがとう。
昨日も素敵な空間でした。
ありがとう!

・人
・モノ
そして
・音楽
ツルハシブックスのBGM。
同じCDがエンドレスでかかっている。
オープンから閉店までずっと。
エンドレスリピート。
中澤友希さん
http://yuukinakazawa.com/

「colorful」(販売価格¥1,800 ツルハシブックスで販売中)
1.まぁるい気持ち(colorful ver)
2.Orange Moon
3.森の声
4.雪桜
5.LIFE
6.十人十色
7.雨の踊り
8.虹
昨日は毎年恒例(3回目)のクリスマスピアノソロライブでした。

なんか、もう。
ドキドキしちゃって。
やっぱり僕は「十人十色」が
ツルハシブックスのテーマソングっぽくって大好き。
そして今回は最後の1曲
「かけら」(次回アルバムに収録予定)
にシビれちゃいました。
なんていうかな。
中澤友希さんの曲って
「いいんだよ」って言ってもらえてるような、
そんな気がするんですよね。
ファーストアルバム「Dear you」は特にそれを感じた。
「カラフル」のとき。1歩踏み出す感じがした。
それが最後の「かけら」はさ、
なんていうんだろう、
未来に拓いていくような、そんな1曲だったなあって。
でも、その前提には
「いいんだよ」っていう親和的承認というかさ、
そういうのがあって、
それをベースに、1歩歩きだしていこうみたいな、
未来へ進んでいこうっていう感じのそんな1曲だった。
ツルハシブックス空間に欠かせない音楽を
創ってくれている中澤友希さん、いつもありがとう。
昨日も素敵な空間でした。
ありがとう!

Posted by ニシダタクジ at 08:39│Comments(0)
│人
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。