プロフィール
ニシダタクジ
ニシダタクジ
 ツルハシブックス劇団員。大学在学中、「20代サミットメーリングリスト」に出会い、東京王子「狐の木」に育てられました。豊かさとは、人生とは何か?を求め、農家めぐりの旅を続け、たどり着いたのは、「とにかく自分でやってみる。」ということでした。
 10代~20代に「問い」が生まれるコミュニケーションの場と機会を提供したいと考えています。



QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 107人
オーナーへメッセージ

2009年05月20日

商売体験

「モノをどう売るか?」
ここには試行錯誤が詰まっている。

商品の売りは何か?
それは誰にとってメリットなのか。

誰が作っているのか?
どんな想いが込められているのか。

価格はいくらくらいが妥当か。
どんなPOPを作ったらいいのか。

どんな場所で売り出したら売れるのか。
何時にいちばん売れるのか。

ひたすらに試行錯誤の繰り返しだ。

ここで面白いのは、
何度でも「試行」ができるということ。
そして「試行」のあとにひたすら「思考」
が待っているということ。

単価のあまり高くない商品をいかに売るか
というのは、たいへん大きな学びの場に
なっている。

しかも、その商品が思い入れがあれば
さらに楽しい。

「想いを伝えたい」
「この感動を味わってもらいたい」
それが原動力となっていると、
売ることへの意欲が湧いてくる。

商売体験。
なるべく早いときに経験するべき、
楽しい体験です。

同じカテゴリー(学び)の記事画像
ベクトルの始点を合わせるというチューニング
アンサング・ヒーローの物語を紡ぐ
「自分とは何か?」に応えてくれる活動
演劇のような本屋、劇団のような会社、劇場のようなまち
子どもたちは「仕事」と「遊ぶという行為」を失った
「あそび」の復権
同じカテゴリー(学び)の記事
 ベクトルの始点を合わせるというチューニング (2024-04-10 09:51)
 アンサング・ヒーローの物語を紡ぐ (2024-04-08 07:16)
 SNSとアイデンティティ (2024-03-30 16:45)
 「相互評価」ゲームからの越境 (2024-03-27 07:28)
 「自分とは何か?」に応えてくれる活動 (2024-03-23 10:07)
 演劇のような本屋、劇団のような会社、劇場のようなまち (2024-03-23 08:10)

Posted by ニシダタクジ at 05:40│Comments(2)学び
この記事へのコメント
商品開発をしているせいか、こんな商品があったらいいな。こうしたら売れるかな。とか考える時が多いです。最近思い付いたのは、ポテチを食べたあとの指に残るアノ臭い。それを一瞬で消し去る、ミニミニお手拭き。広げても、手のひら(指を除いた手の部分)くらいの小ささで、ポテチの袋の裏に、すでに貼りつけてある。ちなみに張り付けるのはK室さんの案です☆
マックとかでも配れたらいいなぁって思いますね。
Posted by ようすけ at 2009年05月20日 19:23
それ、いい!
気になるもんね。
お寿司の後にも残りますよね~。

そういうアイデア好きです。
Posted by ジョニー at 2009年05月27日 19:56
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。