2013年04月14日
参加するお祭り
昨日は地元のお祭りでした。
(正確に言うと前夜祭)
昨年の秋祭りの時に祭愛好会に入れてもらった
僕は焼きそば係に配置。
朝9時集合。
まずは焼きそばの麺ほぐし。
袋から出して、ボールで1本1本麺をほぐして
また袋に戻す。
10時半。
テント立て。
みんなで力を合わせてテント立てしました。
午前11時半。
まかないの昼ごはん。
そのまえに飲み物を。

もちろん飲み物と言えばスーパードライ。
大なべで作ったカレーとカツ。
カレーライスがうまい。
昼寝をして13時半、いよいよ準備開始。
焼きそば作りはじめます。

下っ端の僕は、
炒められた麺と野菜の上に
粉末のソースを振り掛ける役。
これがなかなか難しいのです。
焼き鳥屋さんも

クレープもあります。

みんな楽しそうにお店やっています。
たくさんの人たちが集まってきました。

豊かな午後。
幸せな時間。
この地域はやっぱりステキです。
嫁入り希望者を募集中です。
まずは秋祭り(8月)に参加してください。
お待ちしています。
(正確に言うと前夜祭)
昨年の秋祭りの時に祭愛好会に入れてもらった
僕は焼きそば係に配置。
朝9時集合。
まずは焼きそばの麺ほぐし。
袋から出して、ボールで1本1本麺をほぐして
また袋に戻す。
10時半。
テント立て。
みんなで力を合わせてテント立てしました。
午前11時半。
まかないの昼ごはん。
そのまえに飲み物を。

もちろん飲み物と言えばスーパードライ。
大なべで作ったカレーとカツ。
カレーライスがうまい。
昼寝をして13時半、いよいよ準備開始。
焼きそば作りはじめます。

下っ端の僕は、
炒められた麺と野菜の上に
粉末のソースを振り掛ける役。
これがなかなか難しいのです。
焼き鳥屋さんも

クレープもあります。

みんな楽しそうにお店やっています。
たくさんの人たちが集まってきました。

豊かな午後。
幸せな時間。
この地域はやっぱりステキです。
嫁入り希望者を募集中です。
まずは秋祭り(8月)に参加してください。
お待ちしています。
Posted by ニシダタクジ at 20:02│Comments(0)
│日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |