2013年07月26日
答よりもっと大事なことは

http://www.youtube.com/watch?v=JMtPy5lz258
僕が小学校2年か3年の時に町民会館(市民会館ではない)
で見た映画「キャプテン」
最後、負けてしまう展開のアニメは初めてだったので
思わず泣いてしまった記憶がある。
この主題歌「君は何かができる」
1番の歌詞はこれ。
若い日はみな 何かをめざせ
秘めた力 自分じゃわからないよ
夢を大きく持とう そうだ とびきりでかく
まあ、ありがちな少年向けアニソンっぽい。
そして、
2番になるとこうだ。
答よりもっと 大事なことは
勇気出して 自分を試すことだ
君は何かができる 誰も何かができる
これ、成長的知能観の話じゃないか。
答よりもっと大事なことは
勇気出して、自分を試すことだ。
そうそう。
答えより、試すことが大事なのだなあ。
僕が「成長的知能観」を持つことができたのは、
実は歌のおかげなのかもしれない。
Posted by ニシダタクジ at 07:30│Comments(0)
│日記
この記事へのトラックバック
新潟市北区エージェント:貴殿の記事ダイジェストをGoogle Earth(TM)とGoogle Map(TM)のエージェントに掲載いたしました。訪問をお待ちしています。
ケノーベルからリンクのご案内(2013/07/26 09:17)【ケノーベル エージェント】at 2013年07月26日 09:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。