プロフィール
ニシダタクジ
ニシダタクジ
 ツルハシブックス劇団員。大学在学中、「20代サミットメーリングリスト」に出会い、東京王子「狐の木」に育てられました。豊かさとは、人生とは何か?を求め、農家めぐりの旅を続け、たどり着いたのは、「とにかく自分でやってみる。」ということでした。
 10代~20代に「問い」が生まれるコミュニケーションの場と機会を提供したいと考えています。



QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 107人
オーナーへメッセージ

2016年11月25日

暮らしたいまちを自らつくる

コメタクの井上有紀が言った。
「コメタクは暮らしだから。」

だから、東京に住みながら
新潟の活動をすることはできないのだと。
とても素敵な感性だなあと。

東京ひとり暮らしには「生活」はあるけど「暮らし」がない。
帰りたくなる「何か」がない。

きっとその「何か」は「誰か」であり、
その誰かがいるから、
暮らしが成立するのだろう。

暮らしたいまちを自らつくる

暮らしたいまちを自らつくる

まちあるき@川崎・武蔵新城

豆腐屋のある暮らしではなく、
豆腐屋のおばちゃんがいる暮らし、なのだろう。

ツルハシブックスの目指した
「本屋のある暮らし」はおそらくはそういうことかもしれない。

誰かに会えるから。
何かが生まれるから。
そこから始まる物語があるから。

そんな場所を自らが作っていけたら、
そこが「暮らしたいまち」になっていく。

内野も、上石神井も、伊那も、千林大宮も、
この武蔵新城も「暮らしたいまち」をつくる、
20代が中心となって自らの手でつくる。
そんなプロジェクトなのかもしれないな。

同じカテゴリー(日記)の記事画像
ベクトルの始点を合わせるというチューニング
アンサング・ヒーローの物語を紡ぐ
「自分とは何か?」に応えてくれる活動
演劇のような本屋、劇団のような会社、劇場のようなまち
子どもたちは「仕事」と「遊ぶという行為」を失った
「あそび」の復権
同じカテゴリー(日記)の記事
 ベクトルの始点を合わせるというチューニング (2024-04-10 09:51)
 アンサング・ヒーローの物語を紡ぐ (2024-04-08 07:16)
 SNSとアイデンティティ (2024-03-30 16:45)
 「自分とは何か?」に応えてくれる活動 (2024-03-23 10:07)
 演劇のような本屋、劇団のような会社、劇場のようなまち (2024-03-23 08:10)
 「課題から出発する」のではなく「場」から生まれる「直感」と「個性」から出発する (2024-03-20 08:38)

Posted by ニシダタクジ at 08:00│Comments(0)日記
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。