2008年04月15日
いいねぇ
「ちょっといま、モチベーションが下がっているんです。」
「今後がかなり不安なんです。」
「自分が本当にできるのか、自信がないんです。」
「何をやってもうまくいかないんです。」
そんな話をされたとき。
「いいねぇ」
って答えてみる。
それは、プラス思考なんじゃなくって、
全ては「経験」というチカラになることを知っているから。
若者の自立支援の施設で
アドバイザーをしている人がいる。
その人が相談を受けるとき、そうしているそうだ。
「人前で話すのがニガテなんです。」
「いいねぇ」
「他人の目が怖いんです。」
「いいねぇ」
「悩む」という行為は、かけがえのない経験である。
自己成長の場である。
カウンセリングとしては、
「うんうん」ってうなずくだけのほうが正解なのかもしれないけど。
肯定すること。
そこから出発してもいいのかも。
20歳。
「自分のやりたいことが分からないんです。」
「いいねぇ」
NAMARAの江口さんも言ってた。
「全ては肯定から始まる。」と
☆今日のぷっち~☆
6/30達成!
今日の気づき
昨日、私がこれから生徒となる塾の先生から電話が。
まだ1枚もやっていないのですが、
「今日から、1枚ずつやりなさい。」ということでした。
改革はいつも今日からですよね。
「今後がかなり不安なんです。」
「自分が本当にできるのか、自信がないんです。」
「何をやってもうまくいかないんです。」
そんな話をされたとき。
「いいねぇ」
って答えてみる。
それは、プラス思考なんじゃなくって、
全ては「経験」というチカラになることを知っているから。
若者の自立支援の施設で
アドバイザーをしている人がいる。
その人が相談を受けるとき、そうしているそうだ。
「人前で話すのがニガテなんです。」
「いいねぇ」
「他人の目が怖いんです。」
「いいねぇ」
「悩む」という行為は、かけがえのない経験である。
自己成長の場である。
カウンセリングとしては、
「うんうん」ってうなずくだけのほうが正解なのかもしれないけど。
肯定すること。
そこから出発してもいいのかも。
20歳。
「自分のやりたいことが分からないんです。」
「いいねぇ」
NAMARAの江口さんも言ってた。
「全ては肯定から始まる。」と
☆今日のぷっち~☆
6/30達成!
今日の気づき
昨日、私がこれから生徒となる塾の先生から電話が。
まだ1枚もやっていないのですが、
「今日から、1枚ずつやりなさい。」ということでした。
改革はいつも今日からですよね。
Posted by ニシダタクジ at 04:09│Comments(0)
│言葉
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |