2016年07月05日
放浪書房が売っているもの

放浪書房@飯塚商店。
そうそう。
こういうやつ。
こういうのをやりたかったんだよね。
放浪書房がツルハシブックスに来たのは、
3年前。
新潟駅の近くでやっていた
放浪書房の情報をキャッチした
いとぽんが、
ツルハシブックスを紹介してくれた。
そして、2013年7月1日やってきました。
http://hero.niiblo.jp/e272062.html
楽しかった1日。
いっぱい本を買っちゃいました。
「これ、ツルハシブックスにも売ってますよ!?(笑)」
「いいんだよ。いま、放浪書房で買いたいんだよ。」
なんて会話しながら。
そして、
一番衝撃だったのは次の日。
もう、ツルハシブックスに放浪書房はいなかった。
喪失感。
圧倒的な喪失感。
「もう、放浪書房はいないんだ・・・」みたいな。
そのときに思ったんだ。
「放浪書房」は「一期一会」を売っているんだなあって。
六次元のナカムラクニオさんも言っていたけど、
~~~
場づくりにおいて大切なことは
「もしかして次に来た時には、
もうここはないんじゃないか」と感じさせるような
「一期一会の空間」をつくることだと思っています。
それこそが、どこでも買えない価値のあることなんだと、
みんなすでに気が付いているのではないでしょうか?
~~~
そうそう。
それだよね。
放浪書房がやっているのはまさにそれなんだよね。
そういう空間を
これからもつくっていきたいと思った
放浪書房@飯塚商店でした。
ありがとね~。