2008年07月19日
突破力
大学生でなければ、もっていないもの。
これが絶対にあると思う。
起業家留学という事業は、
大学生の力がなければ成り立たないと思う。
それは、大学生同士のネットワークがあるから、
とかそういうことではなく、
企業に入ってやっていくのも同じだと思うが、
一言で言うなら、
「突破力」
があると思う。
スラムダンクの桜木花道が言っていた。
「お前らバスケットかぶれの常識は通用しねえ。
シロートだからよ!」
素人だから、突破できる壁があると僕は思っている。
大学生だから突破できるものがある。
そしてそれを、企業が、
いや世の中が必要としていると思う。
その突破が大学生にとって自信となり、
生きる力となっていくと思う。
そんな世界を起業家留学を通じて実現したいと思う。
☆今日のひとこと☆
3日間の出張に出ていても、
ちゃんと動いているチームがあることを
うれしく思います。ありがとう。
これが絶対にあると思う。
起業家留学という事業は、
大学生の力がなければ成り立たないと思う。
それは、大学生同士のネットワークがあるから、
とかそういうことではなく、
企業に入ってやっていくのも同じだと思うが、
一言で言うなら、
「突破力」
があると思う。
スラムダンクの桜木花道が言っていた。
「お前らバスケットかぶれの常識は通用しねえ。
シロートだからよ!」
素人だから、突破できる壁があると僕は思っている。
大学生だから突破できるものがある。
そしてそれを、企業が、
いや世の中が必要としていると思う。
その突破が大学生にとって自信となり、
生きる力となっていくと思う。
そんな世界を起業家留学を通じて実現したいと思う。
☆今日のひとこと☆
3日間の出張に出ていても、
ちゃんと動いているチームがあることを
うれしく思います。ありがとう。
Posted by ニシダタクジ at 05:21│Comments(0)
│チーム
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |