プロフィール
ニシダタクジ
ニシダタクジ
 ツルハシブックス劇団員。大学在学中、「20代サミットメーリングリスト」に出会い、東京王子「狐の木」に育てられました。豊かさとは、人生とは何か?を求め、農家めぐりの旅を続け、たどり着いたのは、「とにかく自分でやってみる。」ということでした。
 10代~20代に「問い」が生まれるコミュニケーションの場と機会を提供したいと考えています。



QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 107人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by LOGPORT運営事務局 at

2009年03月06日

キミが働く理由

書店営業というのは
ちょっと変わった仕事で、
「13時に伺います。」というような
きっちりした時間指定をしない。

「午後うかがいます。」
「夕方ごろ伺います。」
みたいなあいまいなアポイント。

それでもってちょうど忙しい時間だったり
レジ打ちの時間だったりすると、
店内で待つことになる。

そうすると。
本を買ってしまうんだ。

昨日買ってしまったのは、
福島正伸最新刊
「キミが働く理由」(中経出版)

熱い男福島正伸が贈るエッセンス集。

「企画書は風呂敷に包んでいけ」って書いてあります。
すげー。
マジすげー。
風呂敷買おうっと。

今日のひとことはコレ。
やると決めて、前向きに物事を考えるようにしたら、
まわりの人の中傷や批判が
アドバイスにしか聞こえなくなってしまったのです。
やめないのですから、
私に何を言おうがアドバイスでしかないのです。

あ、熱い。
いきなり熱いです。

福島さんはある決意をしました。

あきらめない
失敗を糧にする
まず、自分ができることから行動する

そうすると、すべてがアドバイスに変わった。

やっぱり考えるべきはこれだ。
あきらめない理由はなんですか?  

Posted by ニシダタクジ at 06:35Comments(2)