2013年06月30日
1人の想いが場をつくる
土曜日。
12時から18時まで
ずっと座っていた、汐美さん。
いろんな人が次々にやってきて、
ソファ席で話していた。
汐美さんが
「報告したいことがあるんです」と言って、
ツルハシブックスにやってきて何かと思ったら、
「アイドルになります!」宣言でした。
さすが大嶋くんつながり。
ぶっとびカード何枚も持ってる。
でも。
熱い想いがあったり、
恋バナがあったり、
とにかく、あっという間に6時間が経過。
途中、
部活まで時間があって、
と立ち寄った中学2年生をスカウト。

夏休み、一緒にCMづくりやりましょう。
という話になる。
1人の想いが場に熱を注入して、
それを感じた人たちがさらに想いを重ね、
いい空間を生み出している。
テーブルを囲んで5~7人
あれくらいの人数がいいのだなあと
思いました。
想いが場を創り、
場がさらなる想いを引き出す。
そんな連鎖が起こる空間でした。
「本屋さん」のチカラを感じる、土曜日でした。
12時から18時まで
ずっと座っていた、汐美さん。
いろんな人が次々にやってきて、
ソファ席で話していた。
汐美さんが
「報告したいことがあるんです」と言って、
ツルハシブックスにやってきて何かと思ったら、
「アイドルになります!」宣言でした。
さすが大嶋くんつながり。
ぶっとびカード何枚も持ってる。
でも。
熱い想いがあったり、
恋バナがあったり、
とにかく、あっという間に6時間が経過。
途中、
部活まで時間があって、
と立ち寄った中学2年生をスカウト。

夏休み、一緒にCMづくりやりましょう。
という話になる。
1人の想いが場に熱を注入して、
それを感じた人たちがさらに想いを重ね、
いい空間を生み出している。
テーブルを囲んで5~7人
あれくらいの人数がいいのだなあと
思いました。
想いが場を創り、
場がさらなる想いを引き出す。
そんな連鎖が起こる空間でした。
「本屋さん」のチカラを感じる、土曜日でした。