プロフィール
ニシダタクジ
ニシダタクジ
 ツルハシブックス劇団員。大学在学中、「20代サミットメーリングリスト」に出会い、東京王子「狐の木」に育てられました。豊かさとは、人生とは何か?を求め、農家めぐりの旅を続け、たどり着いたのは、「とにかく自分でやってみる。」ということでした。
 10代~20代に「問い」が生まれるコミュニケーションの場と機会を提供したいと考えています。



QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 105人
オーナーへメッセージ

2021年02月01日

「プロボノ」募集します

1月3日から始めた2019~2020の2年振り返り(ブログ読み直し)終わりました。
2019年は「かえるライブラリー」とクルミドコーヒー影山さんとの対話から始まっていたんですね。「おでん」理論は「場」を考える上でとても大切になってます。

おでんに溶けるジャガイモになる(2019年1月~3月)
http://hero.niiblo.jp/e491316.html

6月には「柏崎・変態ツアー」開催。長沢さんの言葉。
いま、誰と出会えるかがそのまま会社の未来だ(2019年4月~6月)
http://hero.niiblo.jp/e491319.html

ロバート・ヘンライに心を撃ち抜かれた夏
仕組まれた自由に誰も気づかずに(2019年7月~9月)
http://hero.niiblo.jp/e491322.html

「教育はガーデニングに似ている」って言われた秋
プロジェクトという「庭」づくり(2019年10月~12月)
http://hero.niiblo.jp/e491327.html

「ブレスト」の本当の意味を知った2020年アタマ(コロナ前)
学びの土壌に興味のタネを蒔く(2020年1月~3月)
http://hero.niiblo.jp/e491331.html

そして、緊急事態宣言からスタートした2020年度。
二元論でも第三の道でもなく「あいだ」がある。(2020年4月)
http://hero.niiblo.jp/e491336.html

「学び」と「遊び」のあいだに「探究」がある(2020年5月)
http://hero.niiblo.jp/e491337.html

「主体的にやる」と「機会提供」のあいだ(2020年6月)
http://hero.niiblo.jp/e491338.html

経験をデザインするために「動詞」として捉える(2020年7月)
http://hero.niiblo.jp/e491343.html

「場の豊かさ」をベースに「場のチカラ」を発揮できるチームをつくる(2020年8月)
http://hero.niiblo.jp/e491362.html

「学び」ってなんだっけ?(2020年9月)
http://hero.niiblo.jp/e491363.html

で、この土日で一気に10月~12月やりました。宿題達成って感じです。達成感もたまには悪くない。
モチベーションの源泉(2020年10月)
http://hero.niiblo.jp/e491395.html

まなびはつづく・・・(2020年11月)
http://hero.niiblo.jp/e491396.html

この支配からの卒業(2020年12月)
http://hero.niiblo.jp/e491397.html

最後のほう、タイトルつけるのがめんどくさくなっていますが。
そして、コピペだらけで僕じゃないと読めないですね。10000字以上あります。
卒論で西田卓司の研究やる人にだけオススメします。

あらためて、振り返ってみると、探究学習コミュニティや新潟のマイプロLABO、完全オンライン化した取材インターンひきだし、イナカレッジと一緒にやった「はたらくくらすラボ」など、オンライン上での勉強会やワークショップがかなり効いているなと。

それも「実践する現場」があるからだなあと。高校生のマイプロのように、学校での学びと現場(フィールド)での学びを往還していくことで、「学び」がよりリアリティとエンターテイメント性を帯びていくような感覚があります。

ということは、東京にいてステイホームしながらも学んでいる20代の社会人や大学生たちもきっと、リアルな実践の場を必要としているのではないかと。

先日の北陸地方大雪の中、石川・七尾の「かえるライブラリー」のインターン生のキックオフ研修に行ってきたのだけど、その前日の金沢の雄・仁志出くんとの定番の餃子ミーティングで、プロボノの話を聞いていたので、新潟でもプロボノのプロジェクト設計してみたいなと。

「高校魅力化」「探究(プロジェクト)学習」「教育×観光」「旅行」「日帰り温泉」「本・書店・ライブラリー」「コミュニケーション・デザイン」「農業・林業」
こんな感じのキーワードを複数個お持ちの方、相談に乗ってください。  

Posted by ニシダタクジ at 08:25Comments(0)学び足跡日記