2014年09月02日
カフェに入るということは立ち止まるということ
仙台のブックカフェ「火星の庭」の
前野久美子さんの文章が素敵だなあと。
「カフェに入るということは、立ち止まるということ」
そうだよね。
立ち止まる、ということ。
そういうの、大切だよね。
あまりにも、時代が激しく回りすぎて、
日常もあわただしくて、
立ち止まる時間、
立ち止まる場所が
必要なんだよね。
ブックカフェというのは、
そういう場所なのだと思います。
「本とコーヒー」
ツルハシブックスの2F、
「うちのカフェ・イロハニ堂」もそんな空間になってます。
http://irohanidou.jimdo.com/


レアチーズケーキが超おいしいです。

ツルハシブックスの正面では、
「立ち止まる」フェアを開催中です。
(いま、名づけました。)
これらの本とコーヒーとレアチーズケーキで
立ち止まる秋を過ごしてみてはいかがでしょうか?
前野久美子さんの文章が素敵だなあと。
「カフェに入るということは、立ち止まるということ」
そうだよね。
立ち止まる、ということ。
そういうの、大切だよね。
あまりにも、時代が激しく回りすぎて、
日常もあわただしくて、
立ち止まる時間、
立ち止まる場所が
必要なんだよね。
ブックカフェというのは、
そういう場所なのだと思います。
「本とコーヒー」
ツルハシブックスの2F、
「うちのカフェ・イロハニ堂」もそんな空間になってます。
http://irohanidou.jimdo.com/


レアチーズケーキが超おいしいです。

ツルハシブックスの正面では、
「立ち止まる」フェアを開催中です。
(いま、名づけました。)
これらの本とコーヒーとレアチーズケーキで
立ち止まる秋を過ごしてみてはいかがでしょうか?